杉咲花、門脇麦、小松菜奈がベタ褒め!なぜ秦基博の歌声は人々の涙を誘うのか

Pocket

みなさん、こんばんは。
愛原 夢音です♪

1ヶ月ごとに担当アーティストが変わってお届けしていく番組
「Monthly Artist FileーThe VOICEー」。

今月、2月はシンガーソングライターの秦基博さんが担当します!

第2回目の今回は、放送日がバレンタインデーということもあって
秦基博さんがあの女優、アーティストからちやほやされちゃいます…!

今回は、3人の方から秦基博さんにスペシャルメッセージが届いています。

3人から秦基博さんに届いたスペシャルメッセージから、
秦基博さんの楽曲の魅力にググッと迫っていきます!

最後までお付き合いください!







 

Contents

杉咲花がラジオで語った秦基博の楽曲の魅力

 

 

まず、最初のスペシャルメッセージは…
連続テレビ小説「おちょやん」の主演を務める、杉咲花さんからです!

 

杉咲花さんが初めて秦基博さんと会ったのは、
大阪メロディーという番組でした。

ですが、本当に時間もなくてバタバタしていたので
話すこともできなかったという状況…。

それでも、秦基博さんの柔らかくて優しい人柄が伝わってきたとか。

秦基博さんに会えたことが、とても嬉しかったといいます。

初めて秦基博さんの歌声を生で聞かせていただいたとき、
杉咲花さんは涙が出るのを必死で我慢するほど、感動したそうです。

秦基博さんが力一杯全身で、一生懸命歌を歌っている姿に
感動したんですね。

現在、杉咲花さんか出演している連続テレビ小説
「おちょやん」の主題歌となっている秦基博さんの
「泣き笑いのエピソード」。

これを聞いたとき、杉咲花さんが感じたのは“前に進む”勇気

一歩一歩、ゆっくりでもいいから前に進んでいく

そんな、背中を押してもらえるとても温かい曲だなと感じたそうです。

 

 



泣き笑いのエピソードは、「おちょやん」の一部

 

 

 

杉咲花さんにとって「泣き笑いのエピソード」は、
ただのドラマの主題歌ではありません。

「おちょやん」というドラマには欠かせない一部なんです。

みなさんご存知の通り、連続テレビ小説「おちょやん」は
毎日放送になるドラマです。

当然、主題歌も耳に入りますよね。

音楽が流れて物語に入っていく。

全ての流れを含めて「おちょやん」というドラマ
そのものだという思いが、杉咲花さんにはありました。

杉咲花さんにとって特別な存在の曲となっているのが、
「泣き笑いのエピソード」だったんですね。

さて、ここで杉咲花さんから秦基博さんに質問です!

休日の楽しみはなんですか?

この問いに、秦基博さんは何と答えるのでしょうか?

そして秦基博さんの曲を一曲リクエストということで、
杉咲花さんが大好きな映画「あん」の主題歌
「水彩の月」をリクエストされました。

「水彩の月」を聴きたい方は、コチラをチェックしてみてください!↓

 

 

 

杉咲花さんのメッセージを聞いた、秦基博さん。

杉咲花さんとの出会いは、先程も述べたように
大阪メロディーという番組がきっかけでした。

生放送で曲を初披露するという、かなりハードルが
高い番組だったのですが、そのハードルをさらに上げたのが
主演の杉咲花さんの前で歌うという状況でした。

かなりのプレッシャーが秦基博さんにのしかかります…。

しかも、本番まで会わないで本番で初めてその歌を聞くことに
意味があるということだったようで、リハーサルでも
杉咲花さんはいらっしゃらなかったんです。

杉咲花さんとは本番ギリギリの、生放送の直前に
少しだけお会いしたくらい。

今振り返ると、”もっとゆっくり会っても
良かったんじゃないか”と思うこともあるそう。

すごいバタバタしていたので、実際にお会いする時間もなく
何の会話をできなかったそうです。

杉咲花さんのメッセージを聞いていて、
秦基博さんが嬉しいと感じることがありました。

それは主題歌「泣き笑いのエピソード」が、
「おちょやん」の一部になっている
ということ。

作品の中のものだと言ってくれたところが、何より嬉しかったとか。
主題歌をつくった側として、幸せををひしひしと感じているようです。

杉咲花さんから、秦基博さんへの質問。
みなさん覚えてますか?

そうです、休日の過ごしかたでしたね。

実はこの質問、秦基博さんが苦手な質問だというんです…。
そんな苦手な質問に、秦基博さんは何と答えるのでしょうか?

秦基博さんはインドア派

そのため、休日は海外ドラマを見たり、
漫画を読んだりして過ごしています

ひたすら違う世界観に没頭して、休日をやり過ごしているそうですよ。

 



杉咲花が出演する東京海上日動のCMソングは秦基博の「Tell me,Tell me」

 

 

新曲「泣き笑いのエピソード」をリリースしたばかりの秦基博さんですが、弾き語りベスト第2弾エバーグリーン2を3月17日に
リリースすることが決定しました。

これは弾き語りを集めたアルバムで、
レコーディングスタジオで新録した21曲が収録されています。

ディスク1は、2014年以降のシングル曲の弾き語り。

そしてディスク2は、ファンからいただいたリクエスト
上位10曲が収録されています。

新たにレコーディングスタジオで新録しているので、
デビュー15周年の歴史をきっとみなさんも感じるはず…。

今の秦基博さんが歌う、弾き語りが収録されています。

このアルバムには新曲も収録されています。
それが、「Tell me, Tell me」です。

これは、東京海上日動のCMソングとして書き下ろした楽曲です。
このCMには、杉咲花さんが出演されています。

CMでは、東京海上日動のことをいろいろ聞いていくという内容のもの。
まさに、「Tell me」ですよね。

そんなCMの内容に沿って、楽曲はつくられました。

東京海上日動のCMソングと同時に、この曲はラブソングでもあります。
この楽曲の主人公は、お互いをこれから知っていこうという2人

その2人の主人公から、曲のストーリーを形作っていきました。

深くこれから知っていけたらいいなというところを
リンクさせながらつくった、「Tell me, Tell me」。

そのことも頭に入れながら、この曲を聴いていただきたいと思います。

 

「Monthly Artist FileーThe VOICEー」の第2回目の放送日は、
バレンタインデーでした。

2月14日はバレンタインデーであると同時に、
自動車保険の日でもあったんです!

みなさん、ご存知でしたか?

「Monthly Artist FileーThe VOICEー」の番組限定で、
今月いっぱい東京海上日動のCMで「Tell me, Tell me」を
聴くことができますので、みなさん聞き逃さないようにしてくださいね!

杉咲花さんが出演しているCMもお見逃しなく!↓

 

 

 

 



「感動して涙が出そうに」門脇麦が語る秦基博の楽曲の魅力

 

 

さて、続いてスペシャルメッセージを届けてくださったのは…
門脇麦さん!

 

さよならくちびる」という曲で秦基博さんに
楽曲提供していただいたことが、
秦基博さんと初めて会ったきっかけでした。

秦基博さんの第一印象は非常に物腰の柔らかい方と話す、門脇麦さん。

秦基博さんも立ち会ったレコーディングはとても緊張していたそうですが、秦基博さんが優しく寄り添っている感じがして、
安心して歌うことができたそうです。

今回「さよならくちびる」を秦基博さんがカバーすると聞いて、
門脇麦さんは秦基博さんバージョンの歌声を聴くのが
待ち遠しいといいます。

門脇麦さんが初めて「さよならくちびる」を聴いたのは、デモ曲。

秦基博さんの声で吹き込まれたデモ曲が送られてきて、
それを聞いたのが最初だったんです。

それを聴いたとき、門脇麦さんは秦基博さんの歌声が
素晴らしすぎて涙が出そうになりました

それくらい、感動したということなんです。

どんな歌声なのか、ますます聞いてみたくなりますね…!

門脇麦さんからも、秦基博さんへの質問をお預かりしています。

その質問とは…

普段の喉のケアはどうしていますか?というもの。

これは、アーティストに限らず声優にとっても
とても大切なことですよね。

声が命。

門脇麦さんはミュージカルや歌を歌う機会があり、
喉のケアについては興味があるご様子。

秦基博さんが普段行っている、喉のケアとは何なのでしょうか…?
これは、後ほどお伝えいたします。

門脇麦さんがリクエストした秦基博さんの曲は、「言ノ葉」です。
ぜひみなさんも、聞いてみてくださいね。↓

 

 

先ほども述べたように「さよならくちびる」という映画で、
秦基博さんは楽曲提供をしています。

秦基博さんは、レコーディングで初めて
門脇麦さんとお会いしたそうです。

門脇麦さんは緊張していたそうですが、
全くそんな感じはしなかったとか。

門脇麦さんは、ご自身のペースで飄々と歌われていたようです。

 

「さよならくちびる」を聴きたい方はコチラをチェック!↓

 

 

 

 

 

お待たせしました!先程の、門脇麦さんからの
「喉のケアはどうしていますか?」という質問。

これは、なかなか難しい質問です。

「これが喉にいいらしいぞ」と聞いて、
実践していくのはもちろん良いことです。

ですが、それが裏目に出ることがあります

それは、喉にいいことを実践するあまり、
それがストレスになってしまうということ。

秦基博さん自身、デビューして数年経った頃に
そういうことが増えてきていました。

ストレスだなと思うようになったとき、秦基博さんは
ふとアマチュアの頃のことを思い出します。

アマチュアの頃は、水だけあればそれで十分でした。
そんな昔を振り返り、“もう水でいい”と決めて一切を断つように

それからは、水だけというふうに秦基博さんは決めています。
水だけと決めてからは、ストレスフリーでいられるとのこと。

あまり気にしすぎるのも良くないということなんですね。

これが、秦基博さんが行っている喉のケア方法。
ごくごく、シンプルですよね。

そして、「さよならくちびる」。

「さよならくちびる」の秦基博さんバージョンも聴きたいと
言ってくれてよかった、とホッと胸をなでおろす秦基博さん。

 

「この曲は差し上げるので僕が歌うことはありません」

 

と、公の場で発言していた秦基博さんですが
転回して歌うことになったこともあり、恥ずかしい思いはあるようです。

門脇麦さんの言葉で、秦基博さんホッと一安心です。

 



小松菜奈が大絶賛!「さよなら唇」で見えたハルレオの姿

 

 

そして、秦基博さんへもう一人スペシャルメッセージが…!
最後にメッセージを送ってくださったのは、小松菜奈さん!

 

小松菜奈さんと秦基博さんの出会いは、映画「さよならくちびる」で
主題歌を秦基博さんが楽曲提供してくださったことがきっかけでした。

「さよなら唇」は門脇麦さんもレコーディングしていたのですが、
小松菜奈さんのレコーディングは初日。

門脇麦さんよりも前だったんです。

秦基博さんの監修のもとでレコーディングが行われましたが、
小松菜奈さんは”激激緊張”していました。

「もしかしたら急にスパルタになって、とんでもなく
怖い人になるのかも?」と、いろいろ想像していた小松菜奈さん。

ですが、実際にレコーディングが始まると小松菜奈さんが
やりやすいように考えてくれたり、とにかく寄り添ってくれました。

“仏様のように優しい方でした”と、小松菜奈さんは話します。

小松菜奈さんが初めて「さよなら唇」を最初に聞いたとき、
台本ではまだ見えないハルレオの姿が見えたといいます。

と同時に、ハルレオとしてどのように魅力的に見せるか、
聴かせるかという課題も生まれてきました。

 

小松菜奈さん曰く、

 

「芝居でセリフを言うような感覚で表現できればいいのかなとか、
歌を歌うっていうことを意識しすぎないように、
撮影のときはセリフを言うように語るイメージ
歌ってみようと思いましたね」。

 

今でも無意識に「さよならくちびる」の歌を口ずさんでしまうほど、
小松菜奈さんの中では圧倒的な存在感の曲なんですね。

この曲を聴くと、そのときを思い出す懐かしい気持ちになるとか。

そして「さよなら唇」を秦基博さんがセルフカバーするということで、
待ってました!という喜びの気持ちでいっぱいです!」と
興奮気味に話す、小松菜奈さん。

楽曲提供が決まって、秦基博さんが歌っているデモテープを
小松菜奈さんが聴いたとき、まず最初に思ったのが、

もうこれをそのまま出せばいいのに!ってくらい素敵だった」と
いうこと。

個人的にめちゃくちゃ嬉しいです!と、
その声からも喜びが伝わってきます。

小松菜奈さんにとっても大切なこの曲を秦基博さんがカバーすることで、
より多くの人に知ってもらって、この曲を好きになってもらえたら嬉しい

そう、小松菜奈さんは話します。

 

私も出たらすぐに、すぐに聴きます!

 

と、小松菜奈さん。

 

ここで、小松菜奈さんが秦基博さんに1つ聞きたいこと。

 

それは…

 

「もし明日世界が滅びるとしたら、最後に食べたいものはなんですか?」

 

というもの。

 

その言葉を聞いた秦基博さんは、
「怖いな!」と思わず突っ込んでいましたが…

さて、秦基博さんはどんな答えを出すのでしょうか?

最後に、小松菜奈さんがリクエストした秦基博さんの曲は、
「ひまわりの約束」です。こちらも、ぜひ聞いてみてくださいね!↓

 

 

 

映画「さよなら唇」のレコーディングに立ち会った秦基博さんですが、
小松菜奈さん同様に緊張していました。

秦基博さんは、普段歌っている側なので、どのように
いい歌を歌える環境をつくればいいのかを考えながら
レコーディングに立ち会っていました。

実は秦基博さん、小松菜奈さんにアドバイスしようと
思っていたことがありました。

それは、”歌おうと思わずに、セリフを言うように
やったらいいのでは
“ということ。

ところが、小松菜奈さんはセリフを言うように歌おうと
レコーディングに臨んでいたため、秦基博さんは
言うことがなくなってしまいます…。

なので、あとは「いいですね〜!」と、
とにかくベタ褒めするという時間になったとか。

門脇麦さんに続き、小松菜奈さんにもセルフカバーを
喜んでくれたこともあり、秦基博さん、ご満悦です。

そして、小松菜奈さんからの質問です。

 

「もし明日世界が滅びるとしたら、何が食べたいですか?」

 

その答えは、餃子です

生姜焼きや焼き肉も競り合ってはいるのですが、
餃子は譲れないとか。

これを聞いた小松菜奈さんは、
一体どんな顔をするのでしょうか。

もう一度いいます。…餃子です。

 

 

 

コチラの記事もチェック!↓

 

「おちょやん」出演中の板尾創路が明かす、”喜劇王”との不思議な縁

 

さて、ここまで「Monthly Artist FileーThe VOICEー」を
お届けしてきましたが、いかがでしたか?

杉咲花さん、門脇麦さん、小松菜奈さんという3人の
超豪華なメッセージから、秦基博さんの楽曲の魅力に迫ってきました。

秦基博さんの今後の活動にも、ますます目が離せませんね。

 

最後に次回の「Monthly Artist FileーThe VOICEー」の予告です!

次回は、秦基博が生演奏しちゃいます!
その模様をたっぷりとお届けしていきますのでお見逃しなく。

 

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
次回もお楽しみに…♪







 

 

この記事をSNSでシェア!

おすすめ記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。