社会保険労務士が辿り着いた、”気持ちよく”お金と付き合う3つの方法

Pocket

 

みなさん、こんばんは。
愛原 夢音です♪

 

毎日の生活に欠かせないお金。
これについて、みなさんはどのように考えていますか?

今回は、お金の哲学について考えていきます。

 

「えっ、お金の哲学?そんな難しいことわからないし、
考えたことないよ〜!」

 

と思った方も、多いと思います。

 

そこで!

 

今回は、ファイナンシャルプランナーで社会保険労務士の
川部紀子さんが考えるお金の哲学
についてお伝えしていきます。

その上で、みなさんもお金に対する考え方について
改めて考えていただければと思います。

 

テーマがかなり壮大なので、

 

「お金の哲学について考えてもらいたいって言われてもなあ…。
そんなこと考えたことなかったし、そんなのよくわかんないよ…。」

 

と思った方!

 

ご安心ください。

 

これから川部紀子さんのお金の哲学についてお伝えするので、
川部紀子さんの考えを採用してお金とうまく付き合っていく
助けにしていただければと思います。







 

 

Contents

お金と上手く付き合うための3つのステップ

 

 

 

さあ、いよいよ川部紀子さんが現時点で辿り着いた
お金の哲学をお伝えしていきます!

 

それは…

 

 

“気持ちよく”です。

 

お金の哲学=気持ちよく

 

これは、どういうことなのか。
順を追って説明していきますね。

 



ステップ① 自分に気持ちよく

 

 

 

このお金の哲学は、3つのステップに分けられます。

まず1つ目のステップは、お金について考える上で
“気持ちよく”ということが1番大事だと
川部紀子さんは常日頃感じています。

お金を稼ぐときも、お金を使うときも貯金をするときも。
そしてお金を増やすときやお金を納めるときも。

税金や住宅ローンを払うときでもそうです。

これらに対して大切なのが、
“気持ちよく”ということなんです。

 

逆に、これらに対して

「嫌だなー」
「お金減っちゃうなあ…減らしたくないなあ」
「お金使いたくないなあ、やだなあ…」

マイナスに感じながらお金を使ったりしてしまうと、
それは人格や健康、さらにはメンタルにまで悪影響
が及びます。
つまり、健全ではいられなくなってしまう。

川部紀子さんは、そう思ったといいます。

 

そう言われると、”気持ちよく”っていいかも!と思いませんか?

お金は、毎日に欠かせないものです。
一生関わるものでもありますよね。

その全てにおいて、入るものも出るものも
“気持ちよく”
というのは、大事ですよね。

 

 



ステップ② 周りに気持ちよく

 

 

ですが、ここで終わってはいけません。

 

次のステップは、周りの人も気持ちよく

人は、一人ではありませんよね。

家族や友達、同僚など…いろいろな方とうまく
付き合っていかなければなりません。

たとえば、「高級なもの以外は話になりません!」という、
ブランド好きでかなり浪費癖のある方がいたとしましょう。

その人には当然、家族や友達もいるはずですよね。

本人は好き勝手、自分のしたいことをしているので
不満はないかもしれませんが、
家族や友達からみたら心配になりますよね。

“そんなことをしていて大丈夫なのか”と。

そうなると、家族や友達など周りの人たちにとっては
気持ちは良くない
ですよね?

気持ちいいのは、本人だけですから。

 

周りの人の気持ちが良くない例は、他にもあります。
浪費癖がある人、だけではないんですよ。

 

たとえば、

“節約命!”で、貯蓄の鬼といわれるほど家族にも厳しく
付き合いもかなり悪い。

 

「なにそれ、高い!」

 

と、とにかく節約節約でかなり厳しく接する人。

それは高いから買っちゃだめ、これも買っちゃだめ!…と。

 

自分は買いたいと思っても、その人の価値観で高いと
判断されてしまえば、ほしいものも自由に買えなくなります。

制限がかかっている状態ですね。

この場合でも、本人は気分は良いかもしれませんが、
周りの人たちは気持ちよくありません
よね。

自分が気持ちよく、の次なるステップは家族や友達、
同僚などの身近な人たちも気持ちいいかどうかを考える
ことが
大事になってきます。

 

 



ステップ③ 社会に気持ちよく

 

 

そして、最後のステップ。
それは、社会にとって気持ちよくです。

自分がいて、周りの人たちがいる。周りの人たちの集まりは、
やがて集団となり社会と関わりを持つようになります。

みんな、社会の一員です。

「社会にとって気持ちよくってなんだろう?」と、
考えることが大事です。

この国にとって、そしてこの国の経済にとって。

これは次の世代にとって気持ちがいいことなのか、
果ては世界にとって気持ちがいいことなのか…と考えていくわけですね。

これを、全人類が考えて実行すれば絶対いい世の中になる

川部紀子さんは、そう考えています。

気持ちいいを少しでも増やしていく、お金人生。
これをみんなで目指していくことが大切だということなんですね。

これは、お金においてもそうですし
人生においてもすごく大事なことですよね。

お金は人生に関わるものなので、みなさんも
そういう意識でお金と付き合っていただければと思います。

 

さて、ここまでお金の哲学についてお届けしてきました。

聞くとためになる、役に立つという情報をその道のスペシャリストに
お話をお伺いする、Sparkle Collegeの内容を今まで
随時更新してきましたが今回が最終回です!

松尾亜希子さんがパーソナリティーを務めるSparkle sparkrerは、
約7年間の歴史に幕を閉じることに。

4月からは、新番組がスタートします。
その名も、スパクル!!~cool beats&pop life~。

松尾亜希子さんが引き続きパーソナリティーを務め、
川部紀子さんのお金のコーナーも引き継がれます。

タイトルは、「川部紀子のお金カンケイ!」。
引き続き、川部紀子さんにお金のあれこれを教えていただきます。

時間帯は、お昼から午前中にお引越し。
「川部紀子のお金カンケイ!」は、毎週火曜日の10時台になります。

初回は4月6日火曜日です。みなさん、お聴き逃しなく!

 

 



まとめ

 

 

◎お金を使うときも、貯めるときも”気持ちよく“を心がける

 

◎自分だけでなく、周りの人や社会にとって
“気持ち良い”ことなのかどうか
を1度立ち止まって考えることが大事!

 

 

 

 







この記事をSNSでシェア!

おすすめ記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。