みなさん、こんばんは。愛原夢音です♪
今日これから一日のスタートに元気になれる音楽、癒やされる音楽をオンエアして
心と体の健康を保っていこうというコーナー、音楽の処方箋。
今回は、ストレスと腸内環境の関係についてナカジマ薬局ヘルスケア事業部の
サプリメントアドバイザーにお話を伺いました!
どうぞ、最後までお付き合いください!
Contents
腸内環境にも悪影響を及ぼすストレスとの密接な関係
自粛ムードが長く続きストレスがたまっているという方も多い今、
このご時世に対する大きな不安、自粛疲れなど強いストレスを抱えている方が
間違いなく増えています。
本来、適度なストレスであれば緊張感や能力を高めてくれるので私たちにとっては
良い効果をもたらしてくれます。
しかし、コロナ禍で自粛生活が長引くことで
大きく長くストレスがたまる生活を送ってしまうことになります。
そうして蓄積していったストレスは、いろいろな面で悪影響を及ぼします。
ストレスと腸内環境、一見関係がないように思えるかもしれませんが
ストレスと腸内環境とは深い関わりがあるんです!
腸は”第2の脳”といわれるほど、脳に次ぐ多くの神経回路が存在しています。
腸の調子は脳に反映され、脳に受けたストレスは腸に反映されるので
脳と腸は密接な関係があるということなんですね。
テスト前に緊張するとお腹が痛くなったり、
過度なストレスでゆるい便が続いたりというのはよく聞きますよね。
これこそが、ストレスによって腸にも影響が出ている証拠なんです。
精神的ストレスは、自律神経のバランスを崩して免疫力低下につながるので
ストレスを上手に発散することと腸を元気に保つことが大切です。
特に、腸を元気にするには栄養バランスの良い食事や良質な深い睡眠が不可欠となります。
腸を元気にするために不可欠な2つの習慣
それでは、腸を元気にする食事でオススメの食材は何なのでしょうか?
腸内細菌には、善玉菌、悪玉菌、日和無菌の3種類があります。
そのうち、善玉菌のエサとなる水溶性の食物繊維をたっぷりとることや
善玉菌そのものを摂取することも大切になるので、納豆やキムチ、味噌などがオススメです。
みなさんは意識して乳酸菌を摂っていますか?
ヨーグルトは毎日食べるようにはしている、という方もいらっしゃると思います。
私たちの体の腸の中には、腸内細菌が約500種類以上存在しているといわれています。
その中でも代表的な乳酸菌は、
- ビタミンや酵素などの体に良い物質をつくる
- 腸の調子を整える
など、
とても優秀な働きをしてくれるので、乳酸菌は積極的にとるようにしましょう!
乳酸菌が1度に1兆個も摂れるサプリがある!?
腸内環境をよくすることによって、
リラックスや安心感をもたらす幸せホルモンが腸でつくられます。
ところが腸内環境が悪いと、幸せホルモンが足りずにイライラやストレスを
感じてしまうので腸を元気にすることがとても重要になります。
最近では手軽に乳酸菌だけを必要量摂取することができるサプリメントが
発売されているので、食事の補助として摂取することも効率がよくてオススメですよ!
ちなみに、ナカジマ薬局では1度に1兆個の乳酸菌がとれるサプリメントがあります。
1度に1兆個ですよ?
このサプリは、ナカジマ薬局で販売している「乳酸菌スペシャル」というオリジナルサプリメント。
1度に1兆個の乳酸菌を摂ることができます。
一般的なヨーグルト100ミリリットルで換算すると、
なんとヨーグルト約100個分の乳酸菌が一度に摂取できるんです!!
この製品の中には、腸内フローラを整えて善玉菌を増やし悪玉菌を減らす
EF2001株をふんだんに使っているので、腸を元気にしたい方には特にオススメです。
このサプリは、ナカジマ薬局全店舗で取り扱っています。
処方箋がなくてもぜひ、気軽に来店してみてください。
また、ナカジマ薬局の通販サイトやアマゾンでも送料無料で販売していますので
ぜひチェックしてみてくださいね。
今回の内容については、ナカジマ薬局ホームページのトップページにあります
News&Topicsに掲載されているので、ぜひ確認してみてください。
まとめ
◎腸内環境が良いと、幸せホルモンがつくられる
◎ストレスと腸内環境には密接な関係がある
◎精神的ストレスは免疫力低下につながるので、腸を元気にすることとストレスを発散することが大事
◎ストレスは、腸だけでなく脳にも反映される
◎腸を元気にするには、栄養バランスの良い食事と良質な睡眠が不可欠
◎納豆、キムチ、味噌などの発酵食品やヨーグルトなどの乳酸菌を摂取すると良い
◎乳酸菌は積極的に摂取!サプリで摂取するのも効果的